北アルプス岐阜県側山岳情報

左俣林道について

左俣林道(風穴~中崎橋付近)において大規模な雪崩が確認されています。

今後も雪崩の危険性があるため、ビーコン、プローブ、スコップ等、雪崩装備を確実に携行して下さい。

少しでも雪崩の危険を感じた場合、早急に引き返す勇気を持ってください。

 


槍ヶ岳方面における行方不明者の情報提供について

令和6年11月28日(木)に入山し、槍ヶ岳方面へ入山したと思われますが、その後連絡が取れす行方不明となっています。

登山者

楊 寧旅(ヨウ ネイルウ)

身長165センチ、やせ型

 

服装

ヘルメット、黒色・頭頂部オレンジ

上下赤色のヤッケ

オレンジ系の登山靴

80リットル以上のザック(ザックカバー黄緑系)

PDF資料はこちら



お電話でのお問い合せ(受付時間8:30~17:00)

☎0578-89-3005

岐阜県北アルプス山岳遭難対策協議会 事務局

〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂710番地9 新穂高センター内

岐阜県北アルプス山岳遭難対策協議会 All Right Reserved.